160330 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Gift

Gift

伊香保旅行記~1日目 前編~

伊香保へユウくんの初めてのお誕生日のお祝いをしに
家族旅行へ行ってきました~。
今回の参加者は、主役のユウくんと、パパ、ママ。
そして、パパのお母さん(あーちゃん)と、弟さん(ノブくん)。
ママのお父さん(じぃじ)と、妹の私(ちーちゃん)の7人でしたー。

まずは一日目・・・。
高崎駅で、パパのお母さん達と待ち合わせ!
渋滞してると大変。と言う事で、朝早く出発~~~!
練馬で、ユウくん一家を乗せて、関越???で群馬に向かいました。

とっても良いお天気だったよー。上着無くても暑いくらい。
ユウくんが一緒なので、こまめに休憩を取りつつ、ひた走る~。
渋滞も、ほとんど無かったので気持ち良く走れたねー。
SAもPAも、バイクがたくさんいたよ!

予定通り早めに着いたので、どこかに寄ろうと言う事に。
まずは駅の場所をチェックして、そこの観光案内所へ。
時間内に行って帰って来れるところ。と言う事で向かったのが
「白衣(びゃくえ)観音」と言う所。
高崎市内で、ちょっと迷子になりつつ、観音様を見つけたので、
あとは、そこに向かって走るのみ!

着いたら、なかなか良さそうな所~。まずは、ご挨拶。
白衣観音

厄除け、安産、子育ての観音様なんだって。
みんなでお参りをして御胎内へ・・・。
中は狭い階段だったよー。もちろん、ベビーカーは使えないので、
パパとじぃじ二人で交代しつつ、階段を登りました~。
私は、階段で転ぶのが得意なので、却下されました(笑)
中にもたくさんに仏像があったよー。えっと、何があったかなぁ・・・。
とにかく、9階まであって、13体の仏像って言ってたかな???

まだ時間があったので、近くの公園などを散策~~~。
綺麗なお花が咲いていました。

ヤマブキ

しかし、すごい坂道だよー。行きは下りで、それでも大変。
って事で、もちろん帰りは上り坂~~~。
楽チンなのは、ユウくんだけだもんね・・・。しっかり寝ちゃいました。
つり橋渡ったり、染色美術館に行ったり、たくさん飛んでる蜂に、
パパとちーちゃんは、びびりまくったり(笑)

ゆっくりお散歩をして、お腹も空いたので、下山する事に。
駅の近くまで戻って、普通のファミレスでお昼を食べました。
食べ終わったら、ちょうど良い時間~~~。
あーちゃん(ユウくんのばぁば)と、ノブくんをお迎えに~。

まだ3時前だったので、どこかに寄ろうか?とも思ったんだけど、
みんな疲れてたので、そのまま今日の宿泊地に直行!
とりあえず、お部屋でのんびり・・・。
でも、お夕飯まで時間があるので、やっぱり出掛ける事に~。

ホテルの前から出てる、周回バスに乗って、石畳に行って来たよー。
なんだか、テレビにも出る有名な所らしいよー。
階段の途中で、射的をやって、みんなで大盛り上がり!
そしたら、後からお客さんが入ってきてた(笑)
何が有名なのか、さっぱりわからないけど、階段を上り始めたら発見!

石畳

なんか、与謝野晶子って書いてあったなぁ・・・。
階段の横には、温泉が流れてるのが見えたりしてたよ。
そんでもって、俳優さんとすれ違ったんだけど、名前がわからない・・・。
目が合って「あれ?どこかで会ったことがぁ」と思った私は、馬鹿???(笑)


© Rakuten Group, Inc.